当事務所の代表弁護士です。
従前に東京で勤務していた法律事務所で、交通事故をはじめとする一般民事事件の専門性を磨きました。
【経歴】
・大阪府高槻市出身 | ||
・平成9年3月 | 洛星高等学校 卒業 | |
・平成14年3月 | 大阪大学法学部 卒業 | |
・平成18年3月 | 立命館大学大学院 卒業 | |
・平成18年9月 | 司法試験合格 | |
・平成18年11月 | 最高裁判所司法研修所 入所 | |
・平成19年12月 | 弁護士登録・有村総合法律事務所 勤務 (第二東京弁護士会) | |
・平成22年10月 | 大津みらい法律事務所 代表就任 (滋賀弁護士会) |
【委員会活動】
・平成22年10月〜 | 滋賀弁護士会・消費者保護グループ(消費者保護委員会,倒産法委員会)所属 |
・平成24年4月〜 | 滋賀弁護士会・消費者保護グループ長 |
滋賀弁護士会・消費者保護委員会委員長 | |
近畿弁護士会連合会・消費者保護委員 |
【講演活動】
<交通事故関係>
「物損と過失割合」 (保険会社対象) 「交通事故における紛争処理」 「交通事故講義〜主要な争点と手続〜」 「交通事故研修 〜事例をもとにした人身損害の主張・反論〜」 「交通事故裁判の流れと弁護士費用特約」 (保険代理店対象) |
など |
<消費者関係>
「借金問題の解決法」 「消費生活に関する法律知識 〜多重債務問題〜」 「消費者(高齢者)被害の現状と対処法」 「契約をめぐる基礎知識 〜特定商取引法・割賦販売法〜」 |
など |
<その他>
「民法講義〜契約各論〜」 (行政職員対象) 「民法講座〜民法の構造・民法総則を中心に〜」 (行政職員対象) |
など |
読書、音楽鑑賞、映画鑑賞
怪我をした場合は医師の診察を受けることと同じように、権利が侵害された場合は弁護士に相談するべきです。
診療費や手術費にある程度の費用がかかることと同じように、相談料や弁護士費用にもある程度の費用がかかります。
しかし、そのままにしておくと、怪我は悪化することがありますし、権利がもっと侵害されることがあります(時効により請求権が消滅するという事態も生じます。)。
今後の手続を説明してほしい、方針について相談したい、この事件を依頼したい等ご相談内容は様々だと思いますが、問題解決に向けてお力になりますので、お一人で悩まずにまずはご相談ください。
横浜ユーリス法律事務所での勤務弁護士を経て、当事務所のパートナーに就任しました。
主な取り扱い分野は、交通事故、離婚、遺産分割、離婚、債務整理、医療事故などです。
【経歴】
・京都市出身 | ||
・平成12年3月 | 京都教育大学教育学部附属高等学校 卒業 | |
・平成16年3月 | 立命館大学法学部 卒業 | |
・平成18年3月 | 立命館大学法科大学院 卒業 | |
・平成18年9月 | 司法試験合格 | |
・平成18年11月 | 最高裁判所司法研修所 入所 | |
・平成19年12月 | 弁護士登録・横浜ユーリス法律事務所 勤務 (横浜弁護士会) | |
・平成23年6月 | 大津みらい法律事務所 パートナー就任 (滋賀弁護士会) |
【委員会活動】
・平成23年6月〜 | 権利擁護グループ(子供の権利委員会、両性の平等に関する委員会、高齢者・障害者支援センター運営委員会)、法律相談グループ(法律相談委員会、法律扶助委員会、交通事故委員会) 所属 |
散歩、茶道、読書
ぜひお気軽にご相談ください。